top of page
Art Gallery of the Serigaya Park in Machida City
誰でも簡単!
手作りガラス図鑑
渡辺ちひろ
私は、A4サイズの紙1枚で作れる、町田市立博物館のガラス図鑑を制作しました。この図鑑の特徴は、A4サイズの紙を切って折り、冊子のようにするため、とてもコンパクトであり、誰でも作ることができるという点です。詳しい手順は下で説明しています。以下の図鑑データからデータをダウンロードできますので、ぜひ印刷して作ってみてください!この図鑑を作ることが、皆さんのガラス工芸に興味を持っていただくきっかけになれば幸いです。

●印刷から冊子にするまでの手順●
①

ダウンロードした図鑑のデータをA4の紙に印刷してください。
④

写真のように折ります。
②

真ん中の少し太い線の部分にカッターなどで切り込みを入れます。
⑤

表紙と裏表紙がきちんとなるように折ります。ページが印刷してあるので参考にしながら折ってください。
③

写真のように真ん中で折ります。
⑥

手作り図鑑の完成です。
図鑑は全4種類あります!
写真が入っている図鑑と、写真が無く枠線になっている図鑑があります。
枠線になっている図鑑は実際に博物館で鑑賞して絵を描くと完成します。
お子様向けにふりがな付きの図鑑もあります。
ぜひ、世界に一つだけのオリジナル図鑑を作ってみてください。
こちらからデータをダウンロードできます
bottom of page